ひよこの会

親子で学べるひよこの会

週一日の一時間、少ない時間の中で子どもの可能性を引き出し、

伸ばし、喜びにかえることをねらいとしています。

今、子育てに悩んでいる親子、楽しんでいる親子、

この時間を私達ひよこの会と一緒に過ごしませんか。

ひよこの会は、異文化、異言語の中で生活する子供達が、日本の行事や伝承遊び、手作り遊びに触れる機会を通じて文化的、社会的経験をも広げていくことを目標として、保護者が運営している会です。

週1時間の中で、その季節の行事活動(お月見、七五三、お正月遊び、節分、運動会、お祭り、七夕など)から、日本の幼稚園でする手作り工作、ごっこ遊び、体操遊び、音楽遊びなどの活動をしています。また、日本の幼稚園習慣なども伝え、紙芝居や絵本の読み聞かせを毎回しています。保護者も順番にクラスに参加し、楽しんで頂いています。

月の行事予定

(一部のみ抜粋。学年ごとで多少内容が変わります。)

9月 お月見

10月 ハロウィーン、落ち葉を使った製作

11月 七五三、サンクスギビング

12月 クリスマス製作、クリスマス会

1月 お正月遊び、節分

2月 バレンタインデー、ひな祭り

3月 人形劇、お店屋さんごっこ

4月 こどもの日

5月 母の日、運動会

6月 夏祭り、父の日、七夕

クラスを体験してみませんか?

体験クラスは随時受付けております。連絡先フォームからお気軽にお申し込み下さい。